どのような場合、日帰り手術が可能ですか?
どのような場合、日帰り手術が可能ですか?
これは,目や全身状態により個人差があります。以下はあくまでも「目安」です。詳しくは担当の主治医にお尋ねください。
●日常生活動作に問題のないこと
日帰り手術では通院できることが必要です。
日常生活のための動作機能は,手術の場合には,当院とご自宅を往復するための運動機能で,交通機関や徒歩で移動するのに問題が無いかということです。もちろん手術前は視機能の障害があるので機能に多少問題があるのは当然とも言えますが,肉体的な動作が可能で,手術後に介助していただける方があれば,両眼ともに視力が悪くても大丈夫です。
逆に,視力がそれほど低下していなくても体が不自由で,しかも介助する方がいらっしゃらないとういうような場合には通院手術は困難を伴うと考えます。
●重大な病気のないこと
体に重大な病気があると手術中に体の具合が悪くなることもあります。
高齢の方は,一見健康そうに見えても,調べてみるといろいろな病気が,見つかることがあります。特に循環器の病気や呼吸気の病気は,「手術を受ける」という精神的なストレスが,急に病状を悪化させ手術中や手術後に重大な問題を引き起こすこともありますので,注意が必要です。
当院では,手術に先立って,採血を行い健康診断を実施しています。そして患者さんの「かかりつけの先生」や当院が契約している専門医の先生方の意見を参考に健康状態の判定を行っています。
健康状態に重大な問題があると診断された場合には,当方で紹介する入院設備のある総合病院で手術を受けられることをお勧めします。
●白内障以外に重い眼の合併症のないこと
重大な眼の病気があると手術が難しくなり,手術時間が長くなりことがあります。
糖尿病に伴う硝子体出血とよばれる眼内出血やブドウ膜炎とよばれる眼内の炎症などが挙げられますが,このような場合には,手術後の合併症管理のために入院が必要なことがあります。このような重い目の病気を合併している患者さんでは,術後の視力改善が遅れたり,十分な視力改善が得られにくい場合があります。そのため,術前に患者さんと相談したうえで,入院できる医療機関での手術をお勧めしています。
●患者本人が外来手術を希望されること
手術を成功させるためにはご本人の意思は大切な条件です。
患者さんご本人は,「通院が大変だから」と入院手術を希望されて居られるのに,家族の方のご都合で外来手術の相談にみえる方がありますが,本人の意見を無視して手術には無理があります。経済的な問題や,患者さんの心理的な問題も含めて良くご相談されることが大切です。
手術を日帰りで行うかどうかの判断の基準は,患者さんの意志に左右されることはお分かりになったと思います。そこで,手術がどのように行われるかを知っておくことも,日帰り手術を選ぶかどうかの分かれ目にある患者さんとご家族の方にとっては大切なことです。