手術の危険性について(水晶体嚢の損傷)
手術の危険性について(水晶体嚢の損傷)
現在の白内障手術では、水晶体をすべて除去するのではなく、原則として水晶体の皮に相当する水晶体嚢(すいしょうたいのう) を温存し、その袋の中にレンズを入れるという手術を行います。
しかし、水晶体が非常に硬い場合や、逆に水晶体の中身が液化している場合には、水晶体嚢が破損し理想的な形で残せないことがあります。 また、水晶体を支える組織が傷んでいるために標準的な方法では、眼内レンズを移植できない場合があります。
このような場合にも、ほとんどの例で眼内レンズの移植は可能ですが、損傷が大きければレンズが眼球の中に落下してしまう危険性が ありますので、レンズを眼球に結び付けて固定する特殊な手術を追加する必要があります。手術中の状況によっては、白内障手術当日に 眼内レンズの移植が行えず、後日別に手術を行ってレンズを移植することがあります。